カテゴリ
全体 My Favorite Food & Sweets Hand Made Preserved Flower Flower Bread Tea Cooking Daily Life Trip Event Beads Accessory Photo Beauty Baby Rin Hal Icing cookies 未分類 以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 最新の記事
外部リンク
メモ帳
★お手紙はこちらへ フォロー中のブログ
検索
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今年のクリスマス、リビングにはブラック&ホワイト&シルバーの色合いで飾りつけをしています。 それに似合うクリスマスアレンジを作ってみました。 ![]() プリザーブドフラワーのホワイトローズに、シルバーの松ぼっくり、プレゼントボックスなどを組み合わせてみました。 リボンはbloomishの卒業制作でも使わせていただいたもの♪ 卒業製作のギフトボックスアレンジも飾っているので統一感が出ました!! ▲
by ykdays
| 2012-12-16 17:33
| Preserved Flower
今日はとっても寒いですね・・・ Halの鼻風邪がうつったのか、鼻が詰まって苦しいです。 要注意ですね。今日はのんびり過ごします~ ![]() またまた、プリザーブドフラワーのアレンジを作ってみました。 今回も英語教室で仲良くしてもらっているママ友にいろいろといただいたお礼でプレゼントしました。 12月なのでクリスマスのアレンジにしようかと思いましたが、長く飾ってもらいたいので、季節を問わないアレンジにしてみました。 ![]() ライラックとソフトグリーンのローズにシルバー×パープル系の色でまとめてみました。 リボンはアメリカにいる時に買っていたMartha Stewart やっと使える日が来ました!! とても喜んでもらえて、私も嬉しい♪ ▲
by ykdays
| 2012-12-10 15:56
| Preserved Flower
![]() お友達からベビー服をいただくことになりました。 1年前の同じ時期に生まれたお子様なので季節もぴったり。 最近は母に買ってもらったり、自分でもちょこちょこ選んだりはしているのですが、何枚あっても助かります~ お礼にリースを作ってみました。 元気が出そうなオレンジ色にショコラも入れてみました! お友達は秋にお引越ししたばかりで、先日遊びに行かせて貰ったときに、「お部屋が殺風景で何か・・・」と言っていたので、飾って貰えたら嬉しいです。 ▲
by ykdays
| 2012-12-08 10:00
| Preserved Flower
![]() bloomishでのレッスンを全て終了し、念願のディプロマをいただきました☆ shihoko先生のセンスに魅せられて始めたプリザーブドフラワー。 レッスンを続けていくうちに、もっともっとアレンジ製作が好きになりました。 しばらくは出産や育児で時間が持てないかもしれませんが、せっかくなので、無理のない範囲で、少しでもプリザーブドフラワーに関わっていけたらと思っています。 最近は出産前のひと時、お友達へのギフトなどを作ってみたりしているので、このブログに載せますね! ▲
by ykdays
| 2012-12-05 18:16
| Preserved Flower
bloomish卒業制作で作成したギフトボックスアレンジ。 作ったのは少し前のことでしたが・・・ クリスマスの雰囲気にも合うキラキラ沢山のアレンジですので、リビングに飾って楽しんでいます! この卒業制作は中に入れるメインのギフトを選び、自分の好きな色のお花やリボンなどを考えます。 ギフト選びはとても迷ったのですが・・・ 以前から気になっていたFillicoのジュエリーウォーターを選びました。 ブラックのボックスは一目ぼれしてしまった素敵なリボンを! ![]() ボックスを開けると・・・ ![]() 色は大好きなパープル系×ホワイト系ですっきりと! ボトルにスワロフスキーのクリスタルが装飾されているので、それに合わせてシルバーのキラキラをプラスしてみました♪ ポイントにボトルキャップのクラウンも忘れずに!! プリザーブドのローズやカーネーションを贅沢に使わせていただき、お花畑の様に仕上がりました。 ![]() 出産前に無事、全ての作品を作ることができました。 もっともっと先生に教えていただきたいことが沢山あるのに・・・ なんだか寂しい気持ちです。 出産後、しばらくは無理だと思いますが、気になるワンデーレッスンもまだまだあります。 落ち着いたら、またレッスンにお伺いできれば!と思っています。 Shihoko先生、ありがとうございました。 ▲
by ykdays
| 2012-12-04 20:57
| Preserved Flower
少し前のことですが・・・・ bloomishのレッスンレポートです。 ![]() インストラクターコース最後の作品「ゼブラアレンジ」を作成しました。 ベースにはホワイトとブラックのサンドを交互に入れてゼブラ柄にしていきます。 先生にコツを教えていただきましたが、実際やってみるとなかなか難しい・・・ やり直しはきかないので、ドキドキでした。 気に入った柄の部分を手前にして、ベースの上に作成したアレンジを配置しました。 ![]() グリーン×ブラックのモダンでシックな色合い! bloomishのアレンジは季節を問わず一年中飾れるものが多いのです!! このゼブラアレンジも作ってみたかった作品のひとつだったので、とても嬉しい!! 無事、全てのコースの作品を作り終えることができました。 そして、卒業制作・・・ そちらは後ほど!! ▲
by ykdays
| 2012-11-30 09:00
| Preserved Flower
![]() お友達の結婚祝いにプリザーブドフラワーでリースを作りました。 アンティークな雰囲気が似合うSちゃんなので、落ち着いたグリーンのアジサイをベースにライラック色のローズ、ベリー、ホワイト×ブラウンのリボンなどを飾ってみました。 こちらのリースはそのまま壁に掛けてもいいし、写真の様に真ん中にキャンドルを置いて、プレートの上に飾ったりもできます。 IKEAのボルドー色のキャンドルを置いてみたらぴったり! シルバーのプレートとも相性がいいです。 新居に飾ってもらえるかな? 楽しんで貰えたら嬉しいです。 ▲
by ykdays
| 2012-11-18 10:00
| Preserved Flower
![]() bloomishのレッスンでは「ボルドー・リース」を作成しました。 この季節にピッタリのパープル系のリースです。 リンゴの香りが漂ってきそう♪ Shihoko先生のblogでとっても素敵にご紹介して下さっています。 嬉しくて、さっそく玄関スペースに飾ってみました!! お客様がすぐ気付いてくれるので、季節に合わせてリースを変えて楽しんでいるのです! この日は途中までもう一つ作成したのですが、続きは次回。 こちらも憧れていたアレンジなので、完成させるのが楽しみです!! そして、次回はいよいよ卒業制作。 上手くできるかドキドキですが・・・ 最後まで頑張ろうと思います! 先生、どうぞよろしくお願いします。 ▲
by ykdays
| 2012-10-08 18:21
| Preserved Flower
![]() 久しぶりにbloomishのレッスンに行ってきました。 今回のアレンジはフレームアレンジ。 フレームの中にホワイト&グリーン系のアーティフィシャルフラワーを豪華に敷き詰めたアレンジです。 大人で洗練された雰囲気がとっても好き! さすがshihoko先生!! 壁に立てかけても、テーブルの上に置いても、二通りの飾り方が楽しめるのです。 ![]() 早速、リビングに飾ってみましたよ! 数ヶ月ぶりのレッスンでしたが、全ての作業が楽しくて~ 体調が良くなって本当に嬉しいです。 卒業まであと3作品。何とか出産までに間に合いそうです。 終わりが見えてきて嬉しい気持ちと寂しい気持ちと・・・ 最後まで、楽しんで頑張ろうと思います。 先生、ありがとうございました。 ご一緒させていただきました生徒様、ありがとうございました。 ▲
by ykdays
| 2012-09-22 19:11
| Preserved Flower
![]() bloomishのレッスンに行ってきました♪ 今回は、フルーツやお野菜が可愛らしい、元気が出てきそうな「マルシェアレンジ」!! 結構大きなアレンジでダイニングテーブルに飾ったら、存在感たっぷり。 昨日、ママ友が遊びに来てくれたのですが、「可愛い~何が入っているの?」と会話も弾み、嬉しかったです! ![]() フルーツ類は好きなものを選ばせていただいたのですが、あれこれ迷うのもまた楽しい作業!! 黄色いミニトマトが気になり、選んでみました。 その他、卵、ピーマン、レモンスライス、キウイ、青リンゴが入っています。 フルーツが入ったりするアレンジは、可愛くなりがちですが、このマルシェアレンジは甘すぎず洗練された感じがとてもステキ!! さすが、shihoko先生です。 ![]() ベランダのテーブルに飾って、朝ごはんを食べたら、爽やかかも! 実際、朝はバタバタで、なかなかそんなゆとりは無いのだけど・・・(笑) shihoko先生、ありがとうございました。 次回のレッスンも楽しみにしています。 ご一緒させていただきました生徒様、ありがとうございました。 ▲
by ykdays
| 2012-04-19 10:25
| Preserved Flower
|
ファン申請 |
||